画材はコミスタと液タブ・・・かっけええ!
2014-07-15

お久しぶりです。
えーっと、ありがたいことに単行本作業とか読切原稿とか〆切に追われています。サッカーW杯をがっつり観てたこともあって余計に時間キツキツの自業自得っぷりですw
まぁ、漫画家なんだから〆切なんていつものことだし、漫画家じゃなくても期限付きの業務なんていっぱいあるし、とにかく描けよ!仕事しろよ!って話ですね。
さて、現在進行中の読切原稿ではちょっとしたチャレンジしてます。
今まではペン入れまではアナログ、仕上げはデジタルという方法で制作してましたが、今回からはプロットから仕上げまで全部コミスタで描いてみようという試みで描き進めています。
いよいよオールデジタル時代突入であります( ̄^ ̄)ゞ
下書きの真っ最中ですが、改めて「拡大縮小」という機能は本当に神機能だと思ったりしました。アナログだとキャラクターをほんのちょっと、一回り大きく描き直そうと思ったら大仕事ですからね(^▽^;)ホント助かります。
スケブやサイン色紙だとド下手になってしまうと言ってた某漫画家さんの言ってた意味を痛感しました。
せっかくオールデジタルで取り組む以上、今までよりもっともっとクオリティもスピードも上がってないと意味がないので気合い入れて引き続き頑張ります。

[PR]
