fc2ブログ

描いて描いて

 2012-06-06
原稿がひとつ完成しました!

ふたつの原稿を交互に進めて同時に完成させたい!って思ってたんですが、さすがに効率が悪いので〆切が近かったピザッツDXの方を優先的に仕上げました。
で、現在ナマイキッ!の原稿を絶賛作業中です(b^ー゚)

とは言っても原稿をひとつ仕上げたわけですから、ちょっとくらい達成感に浸りたい・・・ってことで一旦原稿作業を離れ、らくがきとか絵の練習なんぞしてました。

テーマというか課題というか、前々から絵に関して思うことがありまして

1、主線のペン入れもデジタルで出来るようになりたい
2、デジタルで厚塗りのカラーイラストを描きたい


このふたつ。

ペン入れに関しては以前から度々練習してはいるものの
「らくがきなら多少時間はかかるもののまぁ何とか・・・仕事の原稿?無理無理!!ペン入れだけで一か月かかっちゃうよ」ってレベルから一向に抜け出せずにいます(;-_-)

厚塗りに関しては、今回初めて挑戦してみたんですが
中学・高校の美術の成績がずっと5段階中3止まりで、デジ絵は今まで10年近くアニメ塗りしかやってこなかった自分には
基本的なことから出来なくて・・・ちょっと泣きそうになりました。

描き方講座みたいなものを見ると「水彩や油絵のように色を重ねてく」って説明があるんですが、アニメ塗りしかやってなかった自分には、色が重なって別の色が出来ていく感覚に違和感しかなく、重なり具合の加減もよくわからないし、コツを掴む以前の問題という感じで全く描けませんでした。

出来るだろうと思っていただけに軽くショックでした。
感覚を掴むためにはアナログから出直さないと無理かな・・・。


ではでは、凹んでばっかりってわけにもいかないので引き続きナマイキッ!の原稿作業に戻ります。次回作のプロットも考えながら。

スポンサーサイト
[PR]


トラックバック
トラックバックURL:
http://abetsukumo.blog50.fc2.com/tb.php/192-e1adf3f3

コメント
厚塗りって線画無しで塗り重ねる油絵みたいなイメージで僕もやってみたいんですが基本的に線画で表現する漫画のカラーで扱うには難しそうです(´・ω・`)
どちらかというと自分はアニメ系絵柄ですし・・・。

ペン入れですが最近はCLIPSTUDIOというコミスタの後継ソフトが出ましたのでそちらに慣れたほうがいいかもですね。
自分はコミスタに慣れすぎて新しいソフトを覚えるのが苦痛で…('A`)
【2012/06/06 11:33】 | コア助 #mQop/nM. | [edit]
Re: コア助さんへ
厚塗りは色を作っていく感じなので美術的なセンスのようなものが必要な気がしました。
思っていた以上に厚塗りのハードルは高いようです(^▽^;)
やっぱりペン入れも厚塗りも、コツコツと経験値稼がないとダメみたいですね~
CLIPSTUDIOは知らなかったのでソッコーでチェックさせて頂きます!
良い情報ありがとうございます!
【2012/06/06 16:12】 | あべ つくも #- | [edit]
厚塗りは「合う・合わない」の要素が結構大きいかもしれません。1年程前から色々研究しているのですが、元の絵がアニメ系の絵柄だと、厚塗りのこってりした画面がクドいというか、線画と合わず、仕上がりがチグハグな印象になってしまった、と感じたことが結構あります。コア助さんも触れていますが、厚塗りは線画を活かす絵柄とはどうも相性が良くないように思いますね(´・ω・`)

使用するツールにも、ある程度向き不向きがあるみたいで、厚塗りだとやっぱりPainterが強いかな~と思います。厚塗りはレイヤー分けせず、キャンバスにゴリゴリ塗っていく感覚がとても楽しいので、良い気分転換にはなりますよ!(^^)
【2012/06/11 20:17】 | ゆーゆー #mQop/nM. | [edit]
Re: ゆーゆーさんへ
アドバイスありがとうございます。非常に助かりますv(゚∇^*)
自分としては「レイヤー分けせず」ってところに少しビビってしまいますが
とりあえずリンゴとか消しゴムみたいな簡単な小物をモチーフに挑戦してみたいと思います。
【2012/06/12 01:18】 | あべ つくも #- | [edit]











管理者にだけ表示を許可する
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

あべ つくも

Author:あべ つくも
商業誌でエッチな漫画やイラストを描いています。
同人サークル「つくぱれ」活動中です!
問い合わせ・執筆依頼などのご連絡は当ブログ内メールフォームやツイッターのDM、ピクシブのメッセージからお願いします。
その際は依頼内容・原稿料を明記して頂けると判断しやすいので助かります。

SNS、スタンプ、同人

カテゴリー
カレンダー
   過去の記事はこちらから

05 ≪ 2023/0607
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: