はい、ソーです。
2011-07-10

映画「マイティ・ソー」の公式サイトを見てたら、無性にムジョルニア(ハンマー)を描きたくなったので、女体化させて描いてみました。
…う~ん、何だろね。女の子を描くからにはもっと「萌え」とか「エロ」をしっかり意識して描けばよかったなぁ。そのへんちょっとテキトーすぎました。反省。
≪拍手を頂いたので返事を追記≫
基本的にピグマで描いた線画をPCに取り込んでフォトショで色付けしています。この絵に関してはラフから完成まで、総作画時間約3時間です。
もっと早く、もっと丁寧に描ければイイんですけどねぇ。

[PR]

ヒットガール
2011-06-07
図書館で読切のネームやろうと思ってたんですが、必要以上に早起きしたので開館時間までちょっとラクガキしてました。映画「キックアス」のヒットガールってキャラです。
この映画観てヒットガールに惚れない人はいないと思う。すっげー可愛くてすっげーカッコイイ!!!!
自分的にはトランスフォーマー以来、最高にキタ━(゚∀゚)━!な映画です。まだ観てない方は是非!
で、読切のネームはというと一応コマ割ってセリフ入れて一段落。絵は帰ってから入れていきます。
それにしても、平日昼間の図書館はオッサン率高いね~。自分もその内の一人ですけど。
TRON
2011-06-03
ようやく単行本の作業が全て終了しました~!あとは発売を待つばかり!!デジタルでトーンを貼ったページの仕上がりがどうなってるか楽しみです。
さてさて、ひとつ仕事を終えると気持ちに余裕が生まれるので、
雨が降ってようがお構いなしに陽気な気分で街をウロウロして来ました。
観たかった映画「TRON LEGACY」のブルーレイが出ていたので衝動買い。
帰ってすぐに観ました。
くぁーッ!カッコイイッ!!!!!!!!!
父親の消息を追って異世界でよくわかんないまま戦って美女が出てきて…っていう割とベタな少年漫画っぽい感じは好きなので非常に楽しめました。
っつーか、やっぱりこの映画は見た目ですよね。
衣装から乗り物から…デザインがもう、いちいちカッコイイ!プログラムが消去される際の砕ける様がカッコイイ!!トロン、カッコイイ!!!!
で、テンション上がったので観終わったあとすぐにクオラ描いてみた。

暑くなったり寒くなったり…
2011-05-23
仕事中はテキトーにDVDとか流してます。こないだちょっと暑かったので涼しいヤツ観ようと思って、久しぶりに「遊星からの物体X」を観たんです。
南極観測基地が舞台のSFホラーっていう絶対涼しくなる映画。
いや~、何度観ても不気味でグロくて気持ち悪いっ!!
腹が裂けて両手首を噛み千切るって発想どうなの?すごくね?
スローで数回観ちったよ。
最近のCGと違って、80年代のSFX技術の…体液ダラダラのグチュグチュした表現たるや、リアルすぎです。
最高です。(v≧∇≦)

今日は寒いので…う~ん、何観よう。