fc2ブログ

瞳(め)

 2012-03-12
目をどうしようか

ペン入れもベタも済み、「瞳」の描き方をどうしようか考え中です。

色んな漫画家さんの色んな瞳の描き方を参考にしようと改めてチェックしてますが、やっぱり瞳には個性出ますね。サラッと描く方も居れば、丁寧に丁寧に細かく描き込んである方も居たり。似ていてもよ~く見ると違ったり。
瞳だけで作者を当てるクイズが成立しますねきっと。TVチャンピオンとかでありそうな気もしますし。

どうせ描くなら個性が光る瞳を描きたいところですが、なかなか奥が深くて難しい。
今まで描いてきた雰囲気を残しつつ、よりグレードの高い瞳のデザインを!
・・・う~ん、どうしようかなぁ。

とりあえず瞳は後回しにして他の部分のトーン貼っていこう。

スポンサーサイト
[PR]


トラックバック
トラックバックURL:
http://abetsukumo.blog50.fc2.com/tb.php/153-f95c957d

コメント
瞳は難しいですね;
私も悩んでトーンを4重に貼ったり
はたまたカケ網のトーンブラシを作って
グラデをかけたりもして散々悩みました。
でも一番表情が生き生きするのが
瞳孔がベタで周りが斜線のグラデなんですよね
古臭いのでやめたいのですが・・・
【2012/03/12 22:21】 | たかのゆき #- | [edit]
Re: たかのゆきさんへ
コメントありがとうございます。

僕も「瞳孔がベタ」なんですが、
これが古く思えてしまう要因なのかなぁなんて考えたりしました。

最近は瞳孔のフチだけ描いて瞳全体にグラデ、
フチの内側はグラデを2重に・・・みたいな描き方が多いような気がしますし。

人それぞれに描き方があるしキリが無いんですが、
いっぱい試していっぱい悩んでみたいと思います。
【2012/03/13 07:24】 | あべ つくも #- | [edit]











管理者にだけ表示を許可する
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

あべ つくも

Author:あべ つくも
商業誌でエッチな漫画やイラストを描いています。
同人サークル「つくぱれ」活動中です!
問い合わせ・執筆依頼などのご連絡は当ブログ内メールフォームやツイッターのDM、ピクシブのメッセージからお願いします。
その際は依頼内容・原稿料を明記して頂けると判断しやすいので助かります。

SNS、スタンプ、同人

カテゴリー
カレンダー
   過去の記事はこちらから

08 ≪ 2023/0910
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: